漢詩・唐詩・宋詩 中国文学020
中国詩文研究のホームページ
トップ
李白集校注 全30巻他
杜甫詩 諸詩詳注全45巻
韓昌黎先生集40巻
紀頌之毎日の訳注解説 6Blog
時代概略
邊塞詩の詩人
李白・杜甫・王維 関連年賦
杜詩 年譜(1)
万里の長城關221所
王維 静的山水画の詩
トップ
中国詩文研究のホームページ
中国現省と漢詩
漢文委員会のサイト紹介
李白集校注 全30巻他
李白集校注 全30巻他
李太白集
杜甫詩 諸詩詳注全45巻
杜甫詩 諸詩詳注全45巻
韓昌黎先生集40巻
韓昌黎先生集40巻
韓昌黎先生外集5巻
韓昌黎先生遺文集
韓昌黎先生集補遺集
紀頌之毎日の訳注解説 6Blog
紀頌之毎日の訳注解説 6Blog
李白詩全詩 訳注解説
李白詩
峨眉山月歌
渡荊門送別
採蓮曲
登太白峯
春思,秋思
子夜呉歌四首
塞下曲六首
玉真公主別館苦雨贈衛尉張卿二首
李太白集
李太白集
関山月 楊叛兒
韓愈ものがたり
1-1 科挙への道と挫折 家系
1-2 父 の 死
1-3 兄 の 死
1-4 科挙への道
1-5 衣食の道
1-6 最初の挫折
1-7 進士及第
1-8 第二の挫折
1-9 自負と失意と
2-1 幕僚生活
2-2 再び幕僚生活
2-3 四たび吏部の試
2-4 四門博士
3-1 監察御史
3-2 第三の挫折
3-3 荊蛮の地
第四章 永貞革新、永貞行
4-2 順宗実録
5-1 国子博士
5-2 河南県令
5-3
5-4
5-5
6- 1 淮西の乱
韓昌黎文集
21-6
昌黎先生詩文集
31-5
31-6
杜甫詩全詩 訳注解説
花間集全詩 訳注解説
玉臺新詠全詩 訳注解説
李商隠150首一覧(掲載済み案内)
曹植・曹丕詩 訳注解説
六朝詩 謝霊運 詩
時代概略
時代概略
詩人の概略 一覧表(検索)
王昭君ものがたり
上代・漢の詩人
漢の無名氏「古詩十九首」
漢の無名氏「西門行」
三国時代の詩人
詠懐詩,白眼視,阮籍,幽憤詩,ケイ康
六朝詩80-1 陶淵明
80陶淵明 .命子
六朝詩80-2 陶淵明(2)
80-1 陶淵明 責子
五胡十六国・隋 時代の詩人
顔延之(延年)
謝眺詩 玉階怨,王孫遊,金谷聚
隋から唐へ 王朝の栄枯盛衰
唐 初唐・盛唐・中唐・晩唐
初唐の詩人たち
劉希夷の詩 白頭吟
盛唐の詩人たち
還至端駅前与高六別処 張説
張説ものがたり
賀知章 回ク偶書 二首
孟浩然の物語と詩目次・案内
孟浩然 春暁 と 王維 ,田園楽
孟浩然 澗南園即時貽皎上入
王之渙 登鸛雀樓
張九齢ものがたり
高適1除夜作2田家〜 5塞上聞吹笛
岑参詩 年賦
中唐の詩人たち
306 白楽天の詩
苦熱 白楽天
王昭君 二首 白楽天
売炭翁 白楽天
張謂 題長安主人壁
301張謂の詩 早梅
孟郊詩 六首
306 詩
327 張籍詩
319 柳宗元の詩
306 白楽天の詩
晩唐の詩人たち
白紙002
白紙002
安史の乱
安史の乱と詩人たち
安史の乱 ウイグルの係わり
安史の乱と詩人、杜甫
五代十国 宋
北宋の詩人
311蘇東坡詩
311蘇東坡 浣渓沙
311蘇東坡 飮湖上初晴後雨
311蘇東坡 和孔密州 東欄梨花
311蘇東坡 春夜
601山園小梅 林逋
金・元時代以降の詩人
邊塞詩の詩人
邊塞詩の詩人
辺塞/塞下/塞上/涼州
陳琳と汪遵 邊塞詩
王昌齢の詩(盛唐)
214王昌齢 出塞
210王之渙 涼州詞
203王翰 涼州詞二首
李白邊塞詩 春思 秋思
辺塞yobi
辺塞yobi
李白・杜甫・王維 関連年賦
李白・杜甫・王維 関連年賦
杜詩 年譜(1)
杜詩 年譜(1)
77杜甫青年期の詩
白紙004
78青年期と李白と遭遇期
79李白と別れ士官辞までの詩
158杜甫 若き思いでを詠う
就活の日々詩
81 叛乱軍に捕縛
82 左遷、苦悩
83 官を辞するまでV
84 秦州の抒情詩
85 同谷紀行12首
86成都紀行12首
90 成都草堂での生活
92 成都浣花渓草堂
白紙004
白紙004
万里の長城關221所
万里の長城關221所
王維 静的山水画の詩
王維 静的山水画の詩
王維詩アウトライン
215 王維 少年行四首
王維 静的山水 田園楽七首
王維 山水画詩 罔(もう)川集20首
02 王維ものがたり
白紙004
■ 杜甫 社会派の詩